桐生、おまけです

結構パシャパシャと写真を撮ったので、桐生のおまけです。






中には入らなかったのですが、通りからたまたまみかけた”明治館”です。

明治期にできた洋館で、衛生所として建てられ、村役場に使われてたらしいです。






”一の湯”という銭湯です。

これも偶然みつけました。

なんだか”地牛乳”なる田中牛乳ってのもあるらしく、

今思えば、”入っておけばよかった~”。







こんな昔の丸型郵便ポストも懐かしい。

神社がでーんとあって、子供たちが遊んでる、

当たり前といえば当たり前だった風景がなんだかとてもいい。






そして最後は帰路、川越街道からずっと並走してた感じだったコレ。

”ザク”でも載ってそうな大型の牽引車ですが、

なんと”戦車”の砲塔部分が載ってました。

第3世代の”90式戦車”でしょうかねぇ。






そして後から来たキャタピラ部分です。

朝霞基地があるあたりの川越街道で出会い、

環八まで並走して中央道へ入って行きました。

富士の演習場にでも運んだのでしょうかね。