2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ちちてつ

オレが北関東へ行くと雨が降る。ま、だから電車に乗って、ついでだからまた寄り道。今日もまた八高線に乗ってみた。寄居で降りて、レトロなホームの秩父鉄道へ。反対方向へ行く急行電車”秩父路”。旧西武新101系からの改造だとか。シブいですね。そしてオ…

曜日限定

※KISS - Baby Driver (Video Collage)世の中の連休が終わり、漸くオレはお休みに。メタルオン!してからというもの、もうテンションが上がりまくってる。ふと洗濯したら、洗剤がなくなりかけてるのに気づいた。買わなきゃ…。今日のランチ、バンコク再び。ほ…

ももにのせる

※UFO - Rock Bottom苦しそうにチョーキングする人、代表。ん?口をあけてソロ弾く人、代表。フライングVをももにのせて弾くのがいいね。このライブ映像は何度観てもいい。連休はずっと仕事です。連休のせいで、普段運転しないペーパーさんたちが大挙お出か…

ど演歌

※Iron Maiden -- Phantom of the Operaヘビーメタルはど演歌、オレはそう思う。こんなに感情込めて精一杯歌うでしょ。石川さゆりさんの天城越えじゃん。海を遠く渡ってもそんなに変わらない。ギターも苦しそうにチョーキングするでしょ。デッドやディランを…

メタルオン!

※Ratt - You're In Love - HQいきなり変わり過ぎやろ!って言われそうですが、まぁ、ね。(笑)気分が乱高下というよりものんで勢いついてる。メタルの音聴くとやっぱりテンションあがるね。なんかお皿そのまんま。空き缶もそのまんま。世間は連休なんだよね…

野菜炒め

※Jerry Garcia Positively 4th Street - July 1973ジェリー・ガルシアは、ボブ・ディランが大好きだったんですね。今こそが自由と愛と平和、デッドのサウンドが必要なとき。前線で戦うのは若者たち、老人たちが未来を決めてはいけません。もううんざりだよ。…

気持ちいい

※Bob Dylan - It's All Over Now, Baby Blue1965年のリバプールでのパフォーマンス。この曲のなんとカバーの多いことかと。グラハム・ボネットがとっても気持ちよさそうに歌うので、日本でいう”月のあかり”なんじゃないかとふと思った。関西人はこの曲を…

ボブ・ディラン

※Grateful Dead - It's all over now baby blue (1966)もうすっかり秋の感じ。日が暮れるのもはやくなり、朝も少し肌寒い。今年の夏は暑かった。なにげなく過ぎてゆく日。今日は朝からまたまた宇都宮でした。駅で食べる餃子は健太で無難って判明した。市内に…

英国アンダーグラウンド

※PINK FAIRIES - -DO IT英国はロンドンのバンドだそうです。説明が英語しかないのでよくわかりませんが、そこそこに有名だったようです。コレは1971年のアルバムからの曲なんですが、オリジナルのアルバムバージョンではないようです。後にはHawkwindと…

CBC

※Bich Loan va ban CBC”CBC”つっても中部日本放送ではありません。実はまた凄いのが出てきました。南ベトナムのサイケバンド、CBCバンド。CBCバーってところで演奏してたから”CBCバンド”なんだそうです。ベトナム戦争当時、米兵相手に鍛えられた…

フェルト

※Felt - Weepin' Mama Bluesだいぶ奥地へ来たようですね。米国のバンド、らしいです。71年にこのアルバム1枚のみ。でもこの曲も含めて完成度はかなり高いです。実際にレア盤として相当なプレミアがついてるようです。ところで昨日は大変でした。まぁ、オ…

ジェファーソン

※Neighb'rhood Childr'n- Long Years in Spaceオレゴンのジェファーソンですって。68年にこのアルバム1枚だけで解散したらしいです。このサイケ感、いいですねぇ。まだまだありますねぇ。奥地に入って有望な鉱脈を発見って感じですね。ま、この1枚しかな…

森林公園

※Frijid Pink - House of the Rising Sun今度は”米国の奥地”というか、コレはワリと売れたらしいですね。ですから”公園”くらいかも知れません。アニマルズやボブ・ディランも演った”ライジングサン・ブルース”って古い曲だそうです。ピンク・フロイドもジミ…

英国の奥地

※Killing Floor - Son Of Wetコレもさらに奥地のようです。英国で68年に結成されたブルース・ロック系のバンドのようですが、Wikiに本国の英語ですら載ってません。(笑)でもギター、ドラム、かなりいい仕事してます。ベースも効いてるかも。この時代、奥…

森の人

※Orang-Utan (Chocolate Piano) 1971, Heavy Rock Music.UKのバンドらしいですが、なぜか米国で1枚アルバムを出したそうです。コレも奥地。71年作品で、隠れた名盤なんだとか。むっちゃかっこいいです。流れに身を任せて、仕事に私生活に漂流中です。外…

さらに奥地へ

※Orchestre Poly Rythmo de Cotonou Se Tche We Djo Monさらに奥地へ…。西アフリカのベナン(ベニン)で60年代から活動していたバンドらしいです。70年代には当地ではとても有名だったようで、最近になってドイツのレーベルがアルバムを出して、新たに注…

走ってばっかり

※The Next Morning - Life Is Love (1971) コレもそうらしいです。インスパイア系。ハモンドの音は好きですね。それにめっちゃファズ。歌い方も意識してるのかな?昨日の海はシケでした。東京湾フェリーだからまだよかった。あと10分乗ってたら酔ってたか…

奥地

※Purple Image - Living In The Ghettoなんかすごく奥地に迷いこんでしまったようで、ツタヤへ行ってもないのばっかりじゃないですか。でも超かっこいい感じですんでさらに奥地へ。川口浩になった気分で突き進みます。コレは1970年の作品だとか。ジミヘ…